火曜日のラテ欄に『透析患者』の文字を見つけたので、報道ステーションを録画した。
北九州市の小倉記念病院を撮影していた。
第7波になり、ここ2週間くらい透析患者の陽性者が急増しているが、1/3くらいしか入院対応できていない。
最近、透析のできる病床を増やしたが、すぐに埋まってしまった。
コロナ病床は専任になってしまうので、通常の透析にもしわ寄せがきている。
準備を含めると1人の患者に7時間も対応することがあるようだ。
たまたま北九州市の例だったが、全国各地でも似たようなもんだと思う。
うちのクリニックの感染者も誰一人入院していないはず。