タイトルでピーンときた人は、相当な『嵐』ファンですね。(笑)
福岡市のお隣の古賀市に打合せに来た。
打合せは14時からだったので、朝イチの新幹線で古賀市のお隣の福津市にある宮地嶽神社に来た。
宮地嶽神社は、何年か前に放送してたJAL✖️嵐のCMで知った。
https://youtu.be/lBK2lwUd9JQ
この光の道と言われる現象が見られるのは、10月と2月の一週間だそうだ。
CM以来すっかり有名になってしまったので、ベストポジションの階段の上は有料、階段の下の方は先着順の整理券が必要のようだ。
しかも、コロナ禍で席は少なくなっている。
写真では分かりづらいが、2kmの参道の先は海岸で、その先に相島という島がある。
下のポスターのような光景を、ぜひ肉眼で見てみたい。


