話が前後しますが、また佐賀出張の話に戻ります。(汗)

先月島原出張の際、帰りに博多でイカ刺しを食べるつもりだったが、雨が強く降っていたので、空港から動く気が起きなくて、あえなく断念した。

佐賀で打合せたときに、軽く飲みに行くことになったので、佐賀駅周辺で食べられるか分からなかったけど、イカ刺しをリクエストした。
駅周辺数軒食べられるところがあるようで、電話であることを確認してお店に向かった。
お店の看板には、デカデカ『呼子のイカ』書いてあった。

4人いたので超特大(4750円)を選んだら、写真のような立派なイカ刺しが出てきた。




後造りの写真を撮り忘れたが、エンペラとゲソは塩焼きではなく天ぷらにした。

散々飲み食いした後だったが、〆にラーメンを食べに行った。
お店の看板には久留米ラーメンとなっていたが、博多ラーメンや長浜ラーメンとの違いはよく分からなかった。
煮卵入りで450円と激安だったし、自分以外の3人は替え玉してた。




翌日の透析は、当然ながら、中1日なのに600残しだった。(汗)