木曜日は、長野県北信地区の信濃町に打合せに出かけた。

翌日は東京に行く予定だったので、車ではなく名古屋から特急しなの号に乗った。


長野駅でレンタカーを借りて打合せ場所に向かうつもりだったが、どこのレンタカー会社も空車が1台もなかった。

聞けば、善光寺の8年ごとのご開帳があるからだとか。実際には、去年のご開帳がコロナで延期になったので9年ぶり。

恐るべし、ご開帳。


確かに、名古屋駅8時発のしなの号もほぼ満席だった。


仕方ないので、しなの電鉄で黒姫駅まで行き、そこからタクシーで向かうことにした。

黒姫駅に着いたときにはタクシーが1台停まっていたが、ちょうどお昼だったので、駅近くの蕎麦屋で腹ごしらえをした。


食べ終わって駅に戻ってみるとタクシーがいなくなってたので、タクシー会社に電話すると予約でいっぱいなので駅には行けないと言う。


どうもこの間からタクシーに縁がない。(泣)


途方に暮れてたら、同行者が駅前の観光案内所にレンタサイクルがあるのを見つけた。

電動アシスト自転車を借りたが、天気が良かったので、打合せの場所に着いたときには汗だくだった。


自転車で向かう途中に見た北信五岳のひとつ黒姫山(信濃富士)。