金曜日に東京からの同僚と浜松駅で待ち合わせた。
地下の駐車場に停め、待ち合わせまで時間があったので、お土産処を物色しに行った。
わさび漬けのコーナーで目に飛び込んできたのは、菜乃屋の封印というわさび漬け。
まさか駅のお土産屋にあるとは、知らなかった。
磐田市の天竜川沿いの工場直売店まで買いに行かなくても手に入るんだ。
ということで、迷わず購入。しかも、ご飯好きの友だちの分まで買ってしまった。
静岡県産のわさびの新芽を使っているので、他のワサビ漬けとは違って青々しい。
新潟県産の吟醸粕漬はとっても風味が強く、わさびの新芽のツーンとくる鮮烈な味を見事に受け止めている。
炊きたてのご飯に乗せて食べると、何杯でもいける危険なご飯のお供である。