今まで2ヶ月ごとだったシャントPTAだったけど、先週の月曜日に初の3ヶ月空きで行った。
PTAを行う2週間前くらいから狭窄音がして、PTAまでもってくれと、祈る気持ちで透析をしてた。
PTA後のレントゲンの結果を見ると、3ヶ月前にはなかった瘤がA側、V側ともに現れた。
両方ともものの見事に同じ大きさ。
ちょうど3年前に人工血管(ソラテック)にしたけど、ほかの人もこのくらいの期間でなるんだろうか?
先生からは、なるべく瘤の部分に穿刺しないように言われたけど、皮膚の表面から触って瘤が分かるナースさんと分からないナースさんがいるようだ。
ま、自分は触っても分からないんだけどね。(汗)
