長女はシフト勤務で、勤務が決まるのが月初である。
勤務表を見ていた長女が月曜休みの日があるから、日月とGoToでどこかに行こうよと言ってきた。
今月は次女も日月が休みなので、自分が月曜日を休めば、久しぶりの家族旅行ができる。
どこに行きたいかと聞くと、女房と次女が出雲大社、長女が宮島、自分が納沙布岬(笑)だったので、多数決で出雲大社に決まった。
そう言えば、10月の月名は『神無月』であるが、出雲では『神在月(かみありづき)』と呼ぶ。
これは、伊勢神宮におられる天照大神以外の全国にいる八百万の神々が出雲に集まるので、出雲以外では神無となり、出雲では神在となったと言われている。
だから、出雲大社にお参りに行くには10月がベスト。(ホントは、旧暦の10月だけどね)
せっかくだから、貯まってるマイルを使って安く行こうとしたら、県営名古屋空港〜出雲縁結び空港の便が取れなかった。直近の予約だから、仕方ないよね。
ということで、車で行くことにして、ホテルだけをGoToで予約した。
総額が安くなったので、地域共通クーポンの金額が下がってしまった。
GoTo4回目にして、初めての地域共通クーポンだけど、どんな使い勝手かな?