雨が上がるものと予想して、岐阜県の養老の滝に行ってきた。たぶん、小学生以来だと思う。
当時の記憶だと、だらだらとした登り坂でそんなにキツくなかったと思ったけど、結構な坂と階段で、滝に着くころには汗だく足ガクだった。
途中のお店で五平もちと養老サイダーで栄養補給。(笑)
お店の人から、普通1時間くらいかかるので、45分で行って来れたので、早かったですよだって。
ま、それくらい人が少なかったんだよね。
スッキリとした甘さと強めの炭酸が汗だくの身体に滲みた。
養老天命反転地にも立ち寄ったが、よく分からない施設だった。
障害者手帳で無料だったので、文句は言えないけど。(汗)
山道ばかりの歩数なので、2万歩に相当するかな。
おかげで、翌日は全身筋肉痛。
体力の低下を実感した。


