昨日は苦労して取った高岡市で臨時透析。
電話でお願いしたときには5時間透析だということを伝えてなかったので、1週間前に透析条件を送ったときに先方のクリニックで驚いたらしい。
本来なら17時から穿刺となるが、それだと終了時間に間に合わないので、16時にクリニックに来るように言われた。
おかげで特別に16:10から穿刺してもらった。
30床弱のこじんまりとした透析クリニック(入院病棟はあるが)のせいか、5時間透析の人がいないので、ナースさんから大変じゃないかと何回も聞かれた。
しかも、針も16Gしかなかったので、血流300がギリギリだった。
透析を開始してすぐに寝てしまったが、いきなりラジオ体操の音楽で起こされた。
周りを見ると、患者さんやナースさんたちがベッドの前でラジオ体操してた。(笑)
岡山の病院で入室前に待合室でラジオ体操をしたことがあるが、ベッド周りでは初めての体験だった。
630円とちょっと高めの食事代だったけど、生の果物のデザートがついてて満足いくものだった。
ちなみに、トイレ中断は、新潟のクリニックと同じですべて返血してからの離脱だった。北陸の標準手技なんだろうか?
恐らく来月もお世話になることを伝えて、クリニックを後にした。

