昨日は、岡山&倉敷へ出張だった。
さすが晴れの国岡山、9時ごろ岡山駅に着くと薄日が差してきて、日中は30℃超えの暑さだった。
新幹線の階段を降りていくと、白桃の甘酸っぱい匂いがした。もう白桃のシーズンなんだと、妥当な値段ならお土産に買ってもいいかなと思った。
倉敷ではいつもの梶谷の直営店でビスケットを何点か買い、岡山駅では豚足の美味しいボクデンまで向かったが、営業は2時間半後だった。
暑い中、歩いて往復30分かかったから、電話で確認すれば良かった。
その日は、新幹線の中からずっとウォシュレットがない環境だったので、お尻がムズムズだったから、駅に戻る途中のイオンでお尻のケアをした。
ところが、入念にケアしたためか、途中で漏らしちゃった(恥)ので、慌ててイオンに戻り、パンツを購入し、履き替えた。
せっかくだから、イオンで白桃の相場を確認し、駅ビルのスーパーYOURSで白桃を買おうかと向かったら、なんと改装中でやってなかった。
とりあえずエクスプレスで新幹線を予約しようとスマホを取り出すと、電池が2%しかなく、アプリを立ち上げたら、シャットダウンしてしまった。
充電するために、しばらくマックで涼んでた。
で、すっかり白桃モードだったので、イオンより割高な駅ナカのお店で白桃を買ってしまった。
白桃を買ってベンチに腰掛けると、ビスケットの紙袋をマックに忘れたことに気づいた。
時間にして20分くらいだったけど、駅員さんに事情を説明し駅の外に出させてもらって、マックに向かうと、ビスケットの紙袋がまだ椅子の上に置いてあった。
踏んだり蹴ったりの散々な日だった。どうやら、セブンイレブンで運を使っちゃったのかと、変に納得した。(笑)
