何がって?
それは、こぼ天の大きさ。(笑)
器に入りきらないくらいの大きさ。
大地のうどんのごぼ天うどんも大きいけど、こちらのお店の方が大きいかな。
しかも、博多のうどんと言えば、かろのうろんや牧のうどんのように柔らかい麺が多いけど、ここ『うどんの和助』の麺は、稲庭うどんのように細くてシコシコだった。
お店の看板に書いてあった『豊前裏打ち会』という何だか恐そうな名前にヒントがあるのかも。
薄くフライスされたごぼうの天ぷらは、しっかりとごぼうの土臭さを感じることができて、とっても美味しかった。
今日は、博多で一番長い、いや恐らく日本で一番長い名前のクリニックで臨時透析。(笑)
