透析翌日にカリウムが上がることが分かったので、納豆やフルーツの持ち込みをしていない。
また、結腸全摘の影響でトイレが近いので、以前は持ってきていたおやつも持ち込みしていない。
弁当を早めに食べてしまうと、どうしてもトイレ中断が2回必要になってしまうから、今は弁当と枝豆を回診が終わったころに食べている。
口が寂しいのとトイレの気を紛らわせるためにハイチュウを持ち込んでいる。
先日、院長先生の回診のとき、2kgドライを上げたこともあり、透析中の食事量についての質問があったので、トイレのことがあり以前より少ないことを伝えた。
回診についていたナースさんが、いきなりテーブルの下にあるハイチュウの入れ物を取り、『でも、こんなものを食べてるんですよ。』と言った。
院長先生は、笑って何も言わなかったけど、別に言わなくてもいいんじゃない?(笑)