昨日の担当は、T代さんだった。
さすが傷マニアを自認するだけあって、ストーマ閉鎖部のケアの注意点や自分の疑問に痛快に答えてくれた。
V字状にえぐれていた閉鎖部の内側が段々と盛り上がってきている。
盛り上がってきたものは、肉芽組織と言われるもので、皮膚がどのように形成されるかが分からなかったが、懇切丁寧に教えてもらった。
これなら、先生の言うようにカサブタができずにきれいに修復されそうだ。
注意点としては、ピンク色は良い状態だけど、黒くなったり、白いものが増えてくるようだと要注意で、さらに盛り上がった肉の表面がデコボコしているが、さらにデコボコしてくるようだと注意が必要だそうだ。
ガーゼの汚れ具合にも注意深く観察する必要がありそうだ。
まだまだシャワーのみで、入浴はできないけど、先が見えてきたかな。