透析患者で小腸ストーマの人が高カリウム血症になったという論文を回診にきた何人かの先生に見せた。
さまざまな反応があっておもしろい。
論文の中にカリメートは効果がなく、ケイキサレートが効果があったという記述があったが、どの先生もカリメートの効果を否定せず、多少は効果があるんじゃないかということだった。
査読を通った論文なのに・・・。
それとも、査読がなかったんだろうか?
毎食後ケイキサレートを1袋(2.5g)服用したときのカリウム値は6.5だった。
やはり、倍飲まないといけないんじゃないかと思い、ナースさんの了承をもらった上で、この土日は毎食後2袋服用している。
その結果は、院内での測定ではなく、通常の採血なので、水曜日に分かる。
今日からは、カリメートを1袋(5g)を服用し、効果があるかを試している。
中2日で行うと万が一効果がなかった場合、カリウム値がとんでもないことになってしまうから。
さて、結果はいかに。