金曜日は3ヶ月ごとに行ってるCF(大腸ファイバーカメラ)だった。
昔は検査中ずっと横向きの体勢だったが、最近はファイバーの先端が盲腸まで届けば仰向きの体勢となり、ファイバーを引き出しながら観察や生検を行う。

自分の場合は、大腸癌の疑いが濃厚だから、看護師さんに聞いたところ、普通の人の倍くらい時間がかかる。

最初、生検の数を数えていたが、途中から寝落ちしちゃったみたい。(笑)

検査が終わってお尻を看護師さんに拭いてもらってるときに、看護師さんが笑いながら『CFの途中でイビキをかいて寝てる人を初めてみました』だって。(汗)

もっと緊張感を持って検査に臨まないと。