日曜日は愛腎協の社員(代議員)総会だった。
昨年、一般社団法人になったので、会員≠社員で、各施設の代表者が社員となるので、昔でいう代表社員(代議員)だけが集まった総会だった。

ここで、とんでもないことが発覚した。

ちょうど1年前、事務局長らによる使い込みが発覚し、新しい事務局体制となった。

が、

その新しい事務局(片山勝之会長、加藤久夫事務局長)が、経費を使い込み(私的流用ではないらしいが)、全腎協の会費約1,000万円を未納してたらしい。

2月末に会長と事務局長が替わったと言うことは聞いていたが、まさか、また全腎協の会費が未納だったなんて、開いた口が塞がらない。

4月、5月、6月と3ヶ月だけ全腎協に会費を払い込んで、7月以降はまったく会費を払っていなかったらしい。

ここで、疑問。

以前にも未納があったのに、全腎協は、なんのアクションも起こさなかったんだろうか???

②へつづく。