ここのところ、毎週鰻を食べてる。(汗)
そんなに精をつけてどうするんだ?(笑)
まずは、岐阜県関市の辻屋。

関西風の蒸さない鰻丼。
とにかく味が濃い。でも、はまっちゃう。
タレをご飯にかけないくらいがちょうどいかも。
次に名古屋の老舗のしら河。

もちろん、ひつまぶし!
茶碗に3杯強あるけど、ツルッと食べられる。
わさびのお代わりができるのがいい。
次に、鰻の本場、静岡県浜松市のなかや。

こちらは、蒸してからタレをつけて焼く関東風。
お目当てのお店が定休日だったので、初めてのお店だった。
カウンターのみのお店で鰻を目の前で割いてた。
気持ちのいいものではなかったかな。
三者三様で、それぞれ楽しめたけど、強いてあげるなら、ひつまぶしが一番美味しかったかな。
そんなに精をつけてどうするんだ?(笑)
まずは、岐阜県関市の辻屋。

関西風の蒸さない鰻丼。
とにかく味が濃い。でも、はまっちゃう。
タレをご飯にかけないくらいがちょうどいかも。
次に名古屋の老舗のしら河。

もちろん、ひつまぶし!
茶碗に3杯強あるけど、ツルッと食べられる。
わさびのお代わりができるのがいい。
次に、鰻の本場、静岡県浜松市のなかや。

こちらは、蒸してからタレをつけて焼く関東風。
お目当てのお店が定休日だったので、初めてのお店だった。
カウンターのみのお店で鰻を目の前で割いてた。
気持ちのいいものではなかったかな。
三者三様で、それぞれ楽しめたけど、強いてあげるなら、ひつまぶしが一番美味しかったかな。