三菱東京UFJ銀行を名乗る詐欺メールが来た。
アドレスが、@yahoo.com.twとなっている。(笑)
IPアドレスから、発信元をたどるとホントかどうか分からないが、シンガポールとなっていた。
本文を読んでみると、『2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。』
貴様(きさま)だって。明らかに日本人が書いてないですよね。
みなさん、気をつけましょう!!!
アドレスが、@yahoo.com.twとなっている。(笑)
IPアドレスから、発信元をたどるとホントかどうか分からないが、シンガポールとなっていた。
本文を読んでみると、『2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。』
貴様(きさま)だって。明らかに日本人が書いてないですよね。
みなさん、気をつけましょう!!!