昨日は17時ちょっと前に透析を開始し、19時を過ぎたあたりで、フロアの全コンソールのアラームが一斉に鳴り響いた。
スタッフが慌ただしく走り回っているが、一向に回復しない。
技士さんが、一人一人に説明しに回っていて、どうやら、RO装置の漏電のようで、かなり深刻な様子。
透析液が供給されないので、コンソールを見てみると、強制イーカムモードになってた。
メーカーのメンテナンスの人が来て、その日のうちに回復しないことが分かったので、除水量を上げていつもより早めに終わった。
透析が半分しかできていないので、フルーツや生野菜などのカリウムに注意するように言われた。
金曜日の透析をどうするか(早めに始めるか、延長するか)は木曜の午前中に婦長さんから電話があるようだ。
いろんなことがあるなぁ。
スタッフが慌ただしく走り回っているが、一向に回復しない。
技士さんが、一人一人に説明しに回っていて、どうやら、RO装置の漏電のようで、かなり深刻な様子。
透析液が供給されないので、コンソールを見てみると、強制イーカムモードになってた。
メーカーのメンテナンスの人が来て、その日のうちに回復しないことが分かったので、除水量を上げていつもより早めに終わった。
透析が半分しかできていないので、フルーツや生野菜などのカリウムに注意するように言われた。
金曜日の透析をどうするか(早めに始めるか、延長するか)は木曜の午前中に婦長さんから電話があるようだ。
いろんなことがあるなぁ。