昨日は大阪に出張。
天王寺で打合せだったから、少し早めに出かけ、動物園前で下車して通天閣に向かった。
ガード下をくぐると、そこはじゃんじゃん横丁。
ビリケンがお出迎え。
とりあえず、通天閣まで行くことに、そこにはハデハデのディープな大阪があった。
いつもの串カツ屋「だるま」に行こうと思ったけど、それじゃ芸がないので、かの有名な「八重勝」に向かったら、定休日だったので、隣にあって結構人が入っていた「てんぐ」に入った。
汗をかいたので、ビールでのどを潤し、串カツを注文したが、いずれも揚げすぎでイマイチ。
串カツは衣が剥がれるし、アスパラは筋があるし、タマネギは身がやせてるし・・・。
やっぱり、いつものお店に行けば良かったと反省。
打合せまで時間があったので、最近オープンした「あべのハルカス」に向かった。
高さ300mで、横浜のランドマークタワーを抜いて、日本一のビルだそうだ。
全面ガラス張りで3段階にセットバックした建物は、近未来のバベルの塔のようだ。
もう少し時間があれば、展望台(ハルカス300)に登れたけど、それは次回の楽しみにしよう。
もちろん、昼からはしっかり仕事をした。(笑)
天王寺で打合せだったから、少し早めに出かけ、動物園前で下車して通天閣に向かった。
ガード下をくぐると、そこはじゃんじゃん横丁。
ビリケンがお出迎え。
とりあえず、通天閣まで行くことに、そこにはハデハデのディープな大阪があった。
いつもの串カツ屋「だるま」に行こうと思ったけど、それじゃ芸がないので、かの有名な「八重勝」に向かったら、定休日だったので、隣にあって結構人が入っていた「てんぐ」に入った。
汗をかいたので、ビールでのどを潤し、串カツを注文したが、いずれも揚げすぎでイマイチ。
串カツは衣が剥がれるし、アスパラは筋があるし、タマネギは身がやせてるし・・・。
やっぱり、いつものお店に行けば良かったと反省。
打合せまで時間があったので、最近オープンした「あべのハルカス」に向かった。
高さ300mで、横浜のランドマークタワーを抜いて、日本一のビルだそうだ。
全面ガラス張りで3段階にセットバックした建物は、近未来のバベルの塔のようだ。
もう少し時間があれば、展望台(ハルカス300)に登れたけど、それは次回の楽しみにしよう。
もちろん、昼からはしっかり仕事をした。(笑)