名古屋発祥(正確には一宮市だけど)のCoCo壱番屋がサービスの改悪を行った。

ひそかな楽しみだったカレーソースの追加が有料になるようだ。

CoCo壱番屋のHPから、全文を引用すると、
2013.7.1
カレーハウスCoCo壱番屋ではライスの量・辛さ・トッピングを自由にお選びいただき、カレーソースはライスの量に応じておかけいたしておりますが、カレーソース多めのご要望にお応えし、このたび「追加カレーソースお玉1杯(※)100円」の販売を開始いたします。

なお店内でお食事の際、ライスが残ってしまった場合に限り、一定量のカレーソースを一回限りではございますが、サービスでおかけいたしますので、従業員までお申し出ください。

※ライス300gのカレーソース量はお玉2.5杯分です。

単品のカレーだけなら、ソースが足りなくなることはないけど、トンカツやメンチカツなどをトッピングするとカレーソースが具材に吸われて足りなくなることが多い。
テイクアウトの際にも、(スタバみたいだけど)無料のソース多めを注文していた。

救いはイートイン時にライスが残ってしまった場合には、今までどおり無料で追加できるみたいだけど・・・。

せこい話でごめんなさい。m(_ _)m