日曜日は患者会の総会だった。

クリニックでは、新しい透析装置のデモ機が3台入っている。
技士さん達が新しいおもちゃを触るように毎回ちょこちょこと弄ってる。

で、そのあたりのことが院長先生より何かアナウンスがあるかと思い、総会へ出かけた。

院長先生は所用で欠席だったが、代りに事務長さんから9月を目途に機種を選定しているという話があった。

ネット上でいろいろと噂話になってた愛腎協(愛知県腎臓病協議会)のことを質問してみた。

昨秋に事務局が総入替えになったのは、やはり不正経理(使い込み)があったようで、弁護士を交えて調査中で、調査が終り次第、結果の公表と同時に、民事・刑事訴訟になるという話だった。
ちょっと衝撃的な内容で、ブログで書けるのはこの程度かな。

遠いところの話ではなく、結構身近な話だったので、聞いてた患者さんも口があんぐりという感じだった。

せっかく新しい機械が入るっていう話でワクワクしたのに、冷や水を浴びせられたという感じだった。

質問したのは自分なんだけど・・・。(汗)

で、この不正経理の話と愛腎協のHPの閉鎖とは別の問題だそうだ。