東京から友達がやってきて、味噌おでんが食べたいというので、久しぶりにお店の味噌おでんを食べに行った。

味噌おでん



写真は「チョコレート・フォンデュ」ではなく、正真正銘の「味噌おでん」。(笑)

家庭では、このように味噌で煮込むおでんは、作らなくなったかな。

今は、「関東煮」(東京風のおでん)に、「つけてみそ、かけてみそ」などの市販の味噌だれをかけて食べるのが普通かな。

で、〆にいただくのが「赤茶漬け」と言われるもの。

赤茶漬け



白いご飯におでんのたまごを乗せ、割りほぐした上から、味噌おでんのタレをかけたもの。

味噌好きには、たまらない一品かな。

色的にくどそうな感じがするけど、意外にもあっさりと食べられる。

友だちは、お代りしてた。(笑)