またまた、不快な内容ですので、お気を付けください。
さて、誤って便器を流れてしまった検便用のウ○チ。
どうやらその後が気になるようです。(笑)
①もう一度ひねり出して提出した
②ひねり出すのをあきらめ1日分だけ提出した。
③もうどうでもよくなり、2日分とも提出しなかった。
もちろん、正解は①です。
もう何十年も潰瘍性大腸炎を患っていて(特に症状はないんだけど)、便の回数は1日4~5回。(照)
アナムネ(初診時の問診)のときに、便の回数を答えると必ずビックリされる。
だから、簡単に2回目をひねり出しました。エヘン
えっ!?採取シートは?
ウ○チと一緒に流れてしまった採取シートは予備がないので、左手にトイレットペーパーをぐるぐる巻きにし、目標の下に差し出して無事採取。
さて、誤って便器を流れてしまった検便用のウ○チ。
どうやらその後が気になるようです。(笑)
①もう一度ひねり出して提出した
②ひねり出すのをあきらめ1日分だけ提出した。
③もうどうでもよくなり、2日分とも提出しなかった。
もちろん、正解は①です。
もう何十年も潰瘍性大腸炎を患っていて(特に症状はないんだけど)、便の回数は1日4~5回。(照)
アナムネ(初診時の問診)のときに、便の回数を答えると必ずビックリされる。
だから、簡単に2回目をひねり出しました。エヘン
えっ!?採取シートは?
ウ○チと一緒に流れてしまった採取シートは予備がないので、左手にトイレットペーパーをぐるぐる巻きにし、目標の下に差し出して無事採取。