たまには病気ネタでも。(笑)
肩腱板損傷の疑いでレントゲンやMRIを撮ったけど、腱板には損傷がなく、「インピンジメント(impingement)症候群」と診断された。
impingementって「衝突」って意味だけど、どこかにぶつかった?
肩関節に筋肉・腱板が挟み込まれたり、肩関節同士が衝突して骨が損傷したりするものだそうだ。
なるほど、だから衝突なんだ。
今まで通っていたNE病院ではなく、リハビリがしやすいように家の近くのM整形外科を紹介された。
と同時に、透析クリニックに対して診断内容とM整形外科を紹介したという結果報告がなされた。
たまたま、自分の家の近所(中学校の学区内)のナースさんが担当で、M整形外科は評判が良くないと言われたので、同じナースさんにH整形外科を紹介してもらった。
来週には受診しよう。
手のこわばりと指関節痛の話は次回にでも。
肩腱板損傷の疑いでレントゲンやMRIを撮ったけど、腱板には損傷がなく、「インピンジメント(impingement)症候群」と診断された。
impingementって「衝突」って意味だけど、どこかにぶつかった?
肩関節に筋肉・腱板が挟み込まれたり、肩関節同士が衝突して骨が損傷したりするものだそうだ。
なるほど、だから衝突なんだ。
今まで通っていたNE病院ではなく、リハビリがしやすいように家の近くのM整形外科を紹介された。
と同時に、透析クリニックに対して診断内容とM整形外科を紹介したという結果報告がなされた。
たまたま、自分の家の近所(中学校の学区内)のナースさんが担当で、M整形外科は評判が良くないと言われたので、同じナースさんにH整形外科を紹介してもらった。
来週には受診しよう。
手のこわばりと指関節痛の話は次回にでも。