もう少し詳しい情報が入りました。

昨日、2級で月額5,000円の増額と書きましたが、正確には、年金とは別の給付金となるようです。

この給付金の開始時期は、消費税が10%になるときです。

ただ、3党合意では、半年以内に法案を成立させるとなっていますので、この法案が成立して初めて正式決定になります。

障害年金の受給者は180万人いるそうですので、この給付金で総額約1600億円かかるそうで、福祉予算が数十億円増加しただけで、騒がれる中、とっても画期的なことですが、ホントにどのメデイアもこれっぽちも報道しません。

政府案では、当初月額6,000円の増額(2級でジャスト70,000円)だったそうですが、一部の政党が強く廃止を要求したために、やもなく5,000円に減額されたそうです。