少し遅れてしまったけど、5月23日は『キスの日』だったそうです。
僕は、昨日知りました。(恥)

1946年5月23日に日本で初めてキスシーンが登場する映画「はたちの青春」が上映されたことに由来するそうです。

ところで、花柳界ではキスのことを「お刺身」と言い、本物のお刺身のことを「お造り」って言うそうです。

ちなみに、今でも使われる「くちづけ」は、明治時代に上田敏(「山のあなたの空遠く~」の詩の翻訳で有名な人)が発明(?)したそうです。

個人的な記念日と合わせて、5月23日は忘れない日になったかな。