今日は患者会の総会だった。
去年の8月から透析を始めたので、初めての総会だ。

意外にも院長先生と師長さんも参加してた。

議事は30分ほどで終わり、その後はコース別に分かれての懇談となった。

夜間コースでの不満は、穿刺の順番であった。
夜間の場合、16時30分から穿刺開始となるが、その時穿刺ができるのは4時間半以上の人で、4時間以下の人は例え早く受付けしてもを17時からの穿刺となる。
おばさん3人が特に不満が大きかった。

そこで、2つの提案をした。
まずは、二人一組で行ってる穿刺を一人で行ってはどうか。
次に17時の受付終了時間を10分ほど早めてはどうか。

一人穿刺は安全上の観点から却下されたが、受付時間の変更は考えてみるらしい。

ホントは文庫の設置とwi-fiの設置をお願いしようと思ってたが、時間切れで提案できなかった。







Android携帯からの投稿