以前、まだまだオシッコが出るので、本当の透析患者ではないという意味でモラトリアム期間だと書いた。
透析を始めてから、徐々にオシッコの量が減り始めて、最近は下げ止っている感じがしていたが、どうも福岡出張あたりから、下げ止った量からさらに減ってきた感じがある。
もちろん、計量したわけではないので、自分の感覚だけだが。
で、それに伴って、血圧が上がり気味である。
前は収縮期が110~130、拡張期が60~90であったが、ここ数日間は収縮期が140~160、拡張期が90~110と透析導入前の血圧になってきている。
ドライウエイトが徐々に下がるとともに高血圧の薬も減ってきたので、薬の影響なのか、それともドライが合わなくなってきたのか。
ちょっと先生に相談してみよっと。
透析を始めてから、徐々にオシッコの量が減り始めて、最近は下げ止っている感じがしていたが、どうも福岡出張あたりから、下げ止った量からさらに減ってきた感じがある。
もちろん、計量したわけではないので、自分の感覚だけだが。
で、それに伴って、血圧が上がり気味である。
前は収縮期が110~130、拡張期が60~90であったが、ここ数日間は収縮期が140~160、拡張期が90~110と透析導入前の血圧になってきている。
ドライウエイトが徐々に下がるとともに高血圧の薬も減ってきたので、薬の影響なのか、それともドライが合わなくなってきたのか。
ちょっと先生に相談してみよっと。