こんばんは!
もづくだよーん![]()
![]()
今日は両親とお歳暮を買いに行きました。
お歳暮の季節。
店内にはクリスマスソングが流れておりました。
山下達郎さんの有名な曲。
今日の昼食
ジャンバラヤ。
ジャンバラヤとはアメリカ南部の炊き込みご飯のこと。
今日は簡単に炒めご飯にしました。
具は、ソーセージ、ハム、ベーコン、ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ。
カルディで購入したジャンバラヤの素を使いました![]()
ジャンバラヤの素は2人前。
ウチは4人家族なんでケチャップやカレー粉を追加しました![]()
ピリッとして美味しく、ご飯の量が多めでしたが、家族みな完食!![]()
さて、夕食はどうしようかと考えて、以前業務スーパーで購入したトッポッキとタレがあるのを思い出しました!![]()
![]()
今夜は韓国料理にするべ!![]()
具はキャベツ、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン。
そして主役のトッポッキ。
フライパンで野菜を炒め、トッポッキを茹でてから一緒に炒めて、スライスチーズを3枚乗せてフタをする。
チーズがトロけたら完成でございます![]()
![]()
トロトロのチーズとモチモチのトッポッキと甘辛いタレ。
美味いですなぁ…![]()
![]()
母は豚バラ大根を作りました。
こちらも大根にタレと豚肉の脂がよく染みて美味でした![]()
![]()
それから母と一緒に明日の夕飯のアジの南蛮漬けの下ごしらえをしました。
豆アジを捌(さば)くのがかなり大変です。
1匹ずつ丁寧に小さなアジのゼイゴ、エラ、頭、尻尾、内臓を取り除きます。
手間はかかりますが美味しい南蛮漬けを食べる為に頑張りました![]()
![]()
明日は昼間にアジを揚げて液に漬けよう。
ニンジン、ピーマン、玉ねぎも一緒に。
なんとなく(?)体重計に乗ってみたら見事に増えておりました。
アハハハハハハ!!
笑えねーわ![]()
原因は食い過ぎです。
そりゃそうだ。
それでは皆さん
おやすみなさいませ![]()


