ハーイ!!ピンクハート

ベッドの中からこんばんは❣️

もづくっぺだよ〜ん {emoji:ニヤニヤ}

今日は血圧も下がったので少し起き上がることができ、洗濯物を畳んだり、ピスタチオソースのパスタを作ったりしやした。

うんまかった!!爆笑ルンルン

今はキンモクセイの香りのお香を焚きながら寝転んで壇蜜さんの本を読んでますよウインク


皆さんのキレイな塗り絵やイラストの写真を見るのも楽しみで、私も塗りかけの塗り絵がわんさかあるので塗りたいのですが、まだ年賀状とか書き終わっていないので、それらを片付けてからになりますな {emoji:ニヤニヤ}

大掃除は半分くらい終わりやした。

まだまだ部屋散らかってるけど。

親も何も言わなくなって…諦めたのかな?


ここからはラジオのお話です📻

今日はロック大陸漫遊記の放送日❣️

マサムネさんの声、聴くだけでホッとします照れ

最近、日曜日は夕食後、NHK第1ラジオの小説の朗読を聴くのが楽しみになりましたニコニコ音符

「新日曜名作座」という番組です。

ラジオドラマというものかな…?

短編小説で1話完結だったり、長編小説を何話かに分けて放送されたり、効果音とかも入っていてなかなか面白い❗️

放送時間は午後7時20分から50分までの30分間。

お風呂から出て午後11時5分からNHKラジオ深夜便を聴いてます。

日曜日のラジオ深夜便では1時過ぎから

「ラジオ文芸館」というこれもまた、文学作品を朗読するコーナーがあるのです。

こちらはだいたい1時間くらいの放送です。

「新日曜名作座」も「ラジオ文芸館」も

「小説を読みたいけれど本を読むのが面倒くさい」という方、なかなか書店に行けず小説を読む機会がない方にオススメします。

ラジオドラマを聴けば気軽に文学作品に触れることができますよ{emoji:ウインク}

塗り絵しながら、裁縫しながら、お茶を飲みながら…

たまにはラジオに耳を傾けてゆったりした時間を過ごしてみませんか?


なーんて、NHKラジオの宣伝になっちゃいましたがてへぺろ

これからお風呂に入ります🛀

今日はアカシアの花の香りの入浴剤を入れました。

昨日は血圧が高くてお風呂に入れなかったから今夜はのんびり温まるぞ照れ{emoji:084_char3.png.ラブラブ}