6月です。
今日の塗り絵
こちらはまだ梅雨入りせず。
近所のお宅や職場の近くで咲くアジサイがキレイです
濃い青、薄い青、紫、ピンク、白。
がくアジサイや柏葉アジサイなど様々。
残念なことに毎年、開成町で開催される「あじさいまつり」が今年は中止になりました。
松田山ハーブガーデンにも行ってないなぁ〜
アジサイに似合う生き物はカタツムリ🐌
カタツムリに似た生き物はナメクジですが、こちらは家がないだけで嫌われています。
カタツムリの歌はあってもナメクジの歌はない。
(あったらすみません)
人気お笑いコンビ「よゐこ」の前のコンビ名は「なめくぢ」でしたが事務所などに「それでは売れない」と改名するように言われ、「よゐこ」になったそうです。
改名して良かったですね

ちなみに私はお笑い芸人さんの中では「よゐこ」がいちばん好きです

「機械の心臓」
塗る前
「ドクンドクン」というか「ガシャンガシャン」という音が聴こえてきそうです
ただ今、食べ物関係の雑誌を資源物の日に出そうと、必要な所を切り取り、ファイルに挟んでいます
でも、本棚から雑誌は消えてもファイルが増えるのね〜
整理しながら
「これ美味しそう」
「これ作ろうかな」
とか思うけど実際作るのは、ほんの少し
食品の福袋に入っていたアンチョビの缶詰めをどんな料理に使うか調べていて、雑誌に載っていた
「新じゃがとアンチョビクリームソース」
にしようと材料見たら
「マスカルポーネチーズ」
「ディル」(←ハーブ)
と書いてある。
「そんなオシャレな食材は近所のスーパーにないわ」
夏はエスニック料理をたくさん作りたくなる。
けれど家族は
「ナンプラーは嫌だ」
「パクチーは嫌だ」
「ココナッツミルクは嫌だ」
と文句を言う。
作れないじゃないか
とりあえずアンチョビをなんとかしよう。

