届きました!種子島産の安納芋!爆笑キラキラ
いつもは蒸し器で芋を蒸していましたが、これは特別な芋なので、オーブンレンジの焼き芋モードで焼いてみましたニコニコ🍠
普段、レンジは「温め」しか使わないので、上手く焼けるかドキドキ
焼き時間50分。
ジワジワ、じっくり焼くと甘みが増すそうですウインク
焼いているとき、芋の切り口からプチプチと蜜が出てきて「これはいいぞ!」とワクワクしました おねがいルンルン

そして焼き上がりましたー!!
割ってみるとオレンジ色っぽい黄色というか黄金色!ラブラブラブ
皮がベトベトしているのは中から蜜が出てきたから デレデレラブラブ
ホッコリ、フワフワして本当に甘い!!酔っ払いラブラブ
50分待った甲斐がありました!!
バターとか、つけなくてもいいです!
これだけでケーキ屋さんのスイートポテトを食べているようです!
蜜芋と呼ばれているのがよくわかりました 照れ

「夕飯食べた後なのによく芋が食えるな…」
と、家族に言われましたが、安納芋は別腹なのです ニヒヒ