今日は秦野市カルチャーパークで開催された「市民の日」に行ってきましたニコニコ
布小物、木工、陶芸などのハンドメイドの作品や
日本各地や色々な国の美味しいものの販売、菊花展、絵画展、ダンスショーなどもあり、賑やかなイベントですウインク

バラ園の秋バラがキレイキラキラ
いい香りがしました 照れ

韓国料理の屋台
韓国のチーズタッカルビ。
辛さがチーズでまろやかになっていますウインク
インド料理の屋台。
タンドリーチキンが人気でした。
インドのサモサという揚げ物。
皮はカリカリで中はスパイシーなホクホクしたジャガイモや豆などが入っています。
タイの屋台で買ったタイラーメン。
肉団子や野菜など具だくさ照れ
ベトナムやネパールの屋台もありました。
フォーも美味しそう!

その他食べたものは…
焼き鳥2本、いそべ餅1つ
ずんだ団子
大福
紙コップに入ったサツマイモスティックを買おうとしたら長蛇の列でやめましたショボーン

食べ物以外には…
陶器のお店でス敵な箸置きを買いました♡
チェリーコスモス ウインクルンルン
どこの会場も大混雑。
いちばんの長蛇の列は女性トイレでし たゲッソリハッ
こういうとき、男性がうらやましいと思います。