図書館でよく何の本を借りていた?
▼本日限定!ブログスタンプ
学生の頃、夏休みの宿題をしに友達と一緒に図書館へ行きました。
大人になったら利用しなくなりましたね〜
図書館の近くに藤棚があって、その下には木のベンチとテーブルが設置されていて、揺れる花房を見ながら読書したいなぁ〜と毎年思うのですが、いつも花の時期を逃してしまいます 
藤といえば、栃木県にある「あしかがフラワーパーク」の大藤が有名で、見に行きたいと4月上旬に友人とバス旅行を申し込んだのですが、行けなくなりキャンセルしたのでした
藤の花房が1メートル以上もあり、紫の滝のようだと言われている大藤を見たかった… 
残念に思っていたところ、昨夜のロック大陸漫遊記でマサムネさんが、あしかがフラワーパークに行って大藤を見たとお話しされていました。
うらやましい
。゚(゚´Д`゚)゚。
来年は絶対行きたい!
あしかがフラワーパークに行かれたことのあるスピラバさんはいらっしゃいますか?
図書館と関係ない話になってしまいすみませ
ん
