3連休は風邪のため、どこへも行けず終わりました
(−_−;)
でも、バス旅行の後で良かったです。


ここからは色鉛筆の話になります。
何度かお話ししましたが、大人向けの絵柄の細かい塗り絵が認知症予防などに効果的ということで注目され、それに伴い、色を塗るための画材の色鉛筆の売り上げも伸びているそうです。
(・ω・)ノ
通販会社フェ○シモからまたまた500色の色鉛筆が発売されることを知りました。
今回は日本製で、蛍光色、メタリック、パステルカラー、暗褐色が入っているとか。
とても気になります。
(; ̄O ̄)
私は画材の中で色鉛筆が一番好きで色々なメーカーのものを使って塗り絵をしています。
新しい500色の色鉛筆は書き味が滑らかでかなり質が良いものらしいのです。
1ヶ月に20色の色鉛筆が届き、25ヶ月で500色揃います。
けれど、お値段が…
20色2808円(税込)
それが25ヶ月となると… 

70200円。
Σ(゚д゚lll)高っ!
無理!無理!無理!無理!無理!

私が持っている何年も前に買った500色の色鉛筆は3万ちょっとで、悩みに悩んで「これを逃したらもう買えないかもしれない」と思いきって買ったものです。
あまり削らないようにして、とても大切に使っています。

塗り絵にしか使わないのに7万…
( ゚д゚)
欲しいけど…
珍しい色が入っているのだろうけれど…
買うのは諦めます。
(T_T)