エフェクターボードをちょっと変更。


ワイヤードの時はボリュームペダルがあった方が何かと便利というか、ミュートスイッチで音を切り忘れてブチって音をさせてしまうことが多いので…


ボリュームペダルを設置。




ラックシステムとワイヤレス使う時は、ミュートスイッチ設置したこっちの仕様にすればいいかなと。






なんやかんや組み込んでるけど、車移動しないときは、↓このボードでまかなえてしまうので、自己満足でしかないのだが…



最近ちょっと懐かしいユニット?で音源作りたいって話もしているし、Lynks Project の未発表音源もレコーディング途中だし、なんならKOHEI君の音源も未発表のものが残ってて…

許可出れば世に出したいんだよな。








では、また!!