いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます!

日本の景気を表す言葉として誰もが耳にしたことのある

日経平均株価ですが、

上がったり下がったりしているこれは

私たちの生活にどう影響するのか

ニュースでは、そこまで詳しく教えてくれません。

 

そこで、結局何の数字を表しているのか?

私達への生活にどのように関わるのか?

調べてみました!(。・ω<。) ⌒ ♡

 

 

 

  日経平均株価=日本を代表する企業の株価の平均値

 

日本の経済の調子がどうなのかを判断する指標で、

上場している2,000銘柄から選ばれた225銘柄の

平均値となります。

つまり

この指数が上がれば、日本を代表する企業の株が値上がりしている

ということなので、好景気なように思えますが

なかなかそう簡単には言えない側面があります…。

 

 

 

  日経平均株価が上がると景気は良くなる?

 

2022年3月28日の日経平均株価は、

27,943.89円でした。

これだけ聞くと、フーン( ´_ゝ`)という感じですが、

1985年からの推移表を見てみると、

一番大きな山を越えて以降、下落していきましたが、

2013年ごろから値下がりする日もありつつ

今日まで回復してきていることが分かりますね。

引用元:TradingViewの提供チャート

 

 

しかし、どうでしょうか?

日経平均株価が回復してきていると言っても

景気が良くなってきていると感じている人は少数

なのではないでしょうか?(ノ∀`;)

 

 

 

 

  日経平均株価と景気の良い悪い

 

株価が上がるのには様々な要因がありますが

今の状態は、

 

「コロナが終われば景気は回復するだろう」

 

と考えている人が多いため

みんなが株をたくさん買った結果、株価が上がっている状態です。

そのため、今の

☑賃料が上がらない

☑社会保険料は増えていく

☑老後への不安

を抱えている現役世代の実態との落差が生まれてしまっているのです。

 

 

しかし、

完全に一致しないとはいえ

経済のバロメーターであることには違いありません…!

 

日経平均株価が上がると

多くの人や企業が「これから景気が良くなる!」

と思い、消費や投資が活発になりますので、

結果として景気が良くなる、と言われています。

 

 

まだまだ先行きが見えない世の中ですが

この株価に追いつくように

実際の景気も良くなっていくといいですよね~。( ´ ▽ ` )ノ

希望を持って、今日も頑張っていきましょう!