映画批評2015→2016
『リップヴァンウィンクルの花嫁』
『クリーピー偽りの隣人』
『バケモノの子』
『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』
『野火』
『日本のいちばん長い日』
『ドローン・オブ・ザ・ウォー』
『岸辺の旅』
『二重生活』
『シリア・モナムール』
『シン・ゴジラ』
『ニュースの真相』
『恋人たち』
『アレノ』
『起終点駅ターミナル』
『FAKE』
『カルテル・ランド』
『LOVE【3D】』
『さざなみ』
『キム・ギドク Blue-ray BOX 初期編』
クリントン的<正義>とトランプ的<享楽>
<世界>の核心に迫る、宮台真司の最新批評集
『リップヴァンウィンクルの花嫁』
あまたの寓話が響き合う、半世紀に一本の傑作
『シン・ゴジラ』
同映画に勇気づけられる左右の愚かさと、「破壊の享楽」の不完全性
『二重生活』
あり得たかもしれない演出を考えることで、普遍的寓意へと到達できる
『クリーピー 偽りの隣人』
映画『クリーピー』には『CURE』以降20年間の“進化”がみごとに刻印されている
『バケモノの子』
言葉ならざる親子の関係を描く、細田守監督の慧眼 ほか
黒沢清、相澤虎之助・富田克也との特別対談収録
![]() | 正義から享楽へ-映画は近代の幻を暴く- 1,944円 Amazon |