宮台社会学35年分のエッセンス!!



今社会がおかしい。


産業空洞化。


デフレと格差。


三万人の自殺者。


動機不明の犯罪。


ヘイトスピーチ。


官僚支配と政治の無力。膨らむ国の借金。・・・・・・


そう感じるあなたは、本書を読みなさい。


歯ごたえがあるがよく噛めば、


ああそうか、と腑に落ちるはずだ。(中略)


宮台氏の仕事は疑いなく、世界第一級の業績である。



ー 橋爪大三郎

  (「日本経済新聞」2014年3月23日書評より)



150項目35頁分の註釈付き




社会の不透明さに耐え、日本社会を再設計せよ!



私たちはいま、意を同じくする者同士が連携し、


互いに競争的かつ共栄的中間集団関係を取り結ぶべきであり、


そのことの延長上に将来のあり得べき国家像や国際社会像を


いわば結果論として思い描くべきなのです。


2010年、僕が看取った師匠の小室直樹先生は、


日本はもう駄目だと慨嘆する僕に


「否、宮台君、社会が悪くなると人が輝く、心配はいらない」と


諭されました。


どうか来るべき時代を「他人任せ」にするのではなく、


「自分たち」の手で切り開いて実りあるものにしましょう。


否定的な踏み台となることも含め、


この本がそれに役立つなら、これにまさる幸せはありません。(筆者)



帯文より



私たちはどこから来て、どこへ行くのか/幻冬舎
¥1,944
Amazon.co.jp