こんにちは、諏訪です。


もう9月も半ばに差し掛かる頃ですね。

今度参加する池袋演劇祭が終わる頃には空が高くなって肌寒さを感じることかと思います🍁


そんなこの頃ですが最近はもう今週土曜日に迫った本番に向けて役者スタッフ一同最終調整段階です。



とっても緊張してきました。ワクワク半分、ガクガク半分🗿

でも大丈夫です。絶対に良い作品になります。

幕が降りた時にはみんなで笑って終われることでしょう。

なので是非観に来てください!僕個人的にもオススメ作品です!



ね!ココアちゃん!









第31回池袋演劇祭参加作品

The 4th floor series vol.3

スペインの悲劇~ヒエロニモの怒り~







原作 トマス・キッド(1558~1594)

脚色 夏目桐利


▷公演日程

9/14(土)14:30・18:30★

9/15(日)14:30・18:30★

9/16(月)14:30

★…アフタートーク

※開場・受付は開演の30分前より 


▷会場

 コフレリオ新宿シアター

※最寄駅

東新宿/西武新宿駅/新宿三丁目駅/新宿駅


▷チケット料金

前売4,000円 当日4,200円 


▷上演時間

70分を予定しております。


◆トマス・キッド《Thomas Kyd 》

イギリスの劇作家。

イギリス初演1587年(説有力)以降、15年に渡り上演されたヒット作。 「復讐悲劇」の先駆けで、シェイクスピア「ハムレット」の原案と言われている。

また、「スペインの悲劇」は英国文学史上初の「劇中劇」が用いられた作品。


◆物語

16世紀後期スペイン。

司法長官ヒエロニモの伺い知れぬところで、王族インペリアと恋仲であった息子ホレイショーが宮廷の何者かに殺害される。 

ポルトガル植民地獲得という国家利益の為に我が子を殺害された一介の役人ヒエロニモが、王族相手に果たす復讐にご注目ください。




公演詳細・ご予約はこちら☟

劇団現代古典主義「スペインの悲劇」特設ページ


劇団現代古典主義はただいま更なる規模拡大のため出演者及びスタッフを募集しております。

詳しくは当劇団の公式ウェブサイトのメニューより、

リクルートページをご覧ください。

 


劇団公式SNS

鳥Twitter

地球Facebook

カメラInstagram

こちらも随時更新中!