アレンジ自在な帯結び!! | モダン波止場〜神戸着付け教室〜 着物を普段着に

モダン波止場〜神戸着付け教室〜 着物を普段着に

JR元町駅から歩いて3分。
主人の店「PUB KENNETH」で普段着物の
着付け教室をしています。

着付けレッスン、着物コーディネート、
日々の出来事を綴っております。

やモダン波止場神戸着付け教室の 
きたあき あいこです。 
ご訪問ありがとうございます。


2019年1月スタート!!
火曜日中級着せつけコース!!

振袖着付け6回目。

一通り振袖着付けをお伝えしたので
総復習です。





帯を少し長い現代物に変えて
違いを確認してもらいました。

柄は、全体に入っている全通柄。





裏地も色が入っていたり、柄が入った
リバーシブルタイプも多い全通柄。

いつもより、長い分ヒダも多く取れ
ボリュームも出て豪華な帯結びになります。

裏面も使えるのが便利ですね。






ヒダの取り方もみなさん
上手になってきました。





飾りが付いていない帯締めで
ハート♥️を作ってみましたウインク





とっても簡単なので
アレンジの1つとして覚えておくと
喜ばれますよ!!





苦手な帯揚げの入り組も、できるように
なってきましたね爆笑





後ろ姿も豪華ラブラブ





時間もどんどん早くなってます!!

グループレッスンだと、着せ合いっこ。

着せてもらうのも復習になります。





後半の方は、一度着せてもらって
復習となるので着せるのが早いんです。





帯は、初めて扱うものなので
みなさん戸惑いながらも、いつも通りの
仕上がりに音譜






臨機応変にできるのも
この帯結びの特徴ですねウインク





入り組は、シンプルなので
左右のバランス、幅、繋がり、カーブなど
確認しながら丁寧に。






帯締めのハート♥️は簡単でしょはてなマーク





お疲れ様でした!!

来年の成人式に向けて
みなさん頑張ってーー!!

ここまで来れたら大丈夫!!





同じ帯結びですが、違ってみえますね。

ほんとこれは、万能結びなんです照れ





4人分合わせてみても、こんなに違うんです。




創作結びなので、基礎が分かれば
いろいろなアレンジが楽しめますよー!!

七五三にも応用できるので
お子様の帯結びにも是非結んでみてください!!