モデラリストまでの道のり♪ #140

 TODAY'S
 
靴は、過去の栄光の証。

こんにちは

本日も、お立ち寄りいただき嬉しいです音譜

ありがとうございます

デレデレ

 

現在ワタシは… 指差し

 

ゆるーく終活 始めてます デレデレ

 

おうちスッキリキラキラ整理整頓

 

まずは、

手持ちのモノで 

工夫凝らし試行錯誤

 

家具やモノは極力買いませんあせる バイバイバイバイ

当分は我慢する?!

多分ね(笑)

グラサン

 

適量でコンパクト化

暮らしをシンプルに 整えますグッ

 

 そして、、

 

ワタシは

モデラリスト になる びっくりマーク

 

※ 終活を視野に自身の生活に合った適量を所有する人

勝手に造語で命名。笑笑

いつも、広告ポチっと。

ご協力くださっている皆様

本当にありがとうございますニコニコ

ワタシもポチっとさせてもらいますね♪

 

 

こころなしか

肩に力が入らない陽気…

桜

 

よきよき

ニコニコ

 

 

さてさて、本日は

靴箱の中は、過去の栄光の証。の話。

 

 

冒頭から正直にいいます 滝汗

 

大々的な

靴箱の整理整頓は‥

数年前に一度やってましてタラー

笑い泣き

過去話でホント申し訳ないですお願い

 

 

そんでもって

ワタシ実はおいで

靴好きだったのです

 

だから

靴箱だけは、いつもパンパン状態タラー

キョロキョロ

 

しかも、笑えることに

蛙の子は蛙気づき

子も靴好きですわ。泣き笑い

 

でも

いつからか…

 

心の中で決めていた気がします

キョロキョロ

55歳を境にと。上差し 

 

今思えば…

ゴールが欲しかったのかもなと チーン

 

そこからは

頑張りすぎずに‥照れ

 

等身大の自分で居られるモノ

だけにする。と思っていた気が ニコニコ

 

だから

55歳になった時には、

 

ハイヒールハイヒールやブーツ等々

気合が必要なモノ達は

全て手放せたのでございます。真顔

 


そしたらねおいで

 

呪縛が解けたかのように…

 

こころが

 

気持ちが

 

一気に、

ラクになった気がしたの 音譜

笑い泣き

 

ホッとしたのかな

 

子と二人で

頑張ってきたこととか

思い出しちゃってさ

悲しい

 

何だかね…汗

ウルルしちゃったんだよ 泣き笑い

 

もう、

無理に頑張らなくていいんだあせる

的な感じで 笑い泣き

 

なんだか、

とても不思議な感覚だったな。

おねがい

 

皆さんもきっと

そうだと思うのですが…

 

靴箱の中はさ、、

 

自身の

過去の栄光の証。

なんだものね 真顔

 

ご褒美にキラキラ買ったモノや、

 

プレゼントプレゼントで頂いたモノ、

 

それらの靴に支えられたり、

守られたり、

 

時には八つ当たりしてさタラー

 

一緒に歴史を刻んできた 悲しい

 

いわば同士グッ

 

もちろん、

思い出は沢山たくさんあるわ…。

 

後ろ髪を引かれないわけではない

ショボーン

 

でも

出番が来ることもなく、

靴箱内に居続けることも違うかなと。

思うし‥

 

年齢とともに好みも変わる

靴は、

履いてなんぼのものかと思うからね。

 

 

少しづつ気持ちに折り合いをつけながら

過去の栄光を心に収めていくことで

 

想い出は、

写真や心の中だけで

十分なんじゃないかなと思えて

照れ

 

 

それよりも、

今のワタシを大切に生きようと。ちゅー

思えてくるのですよね

 

 

処分。という

少し寂しい言い方ではなく…

 

卒業。って

感じでワタシはお別れできました。OK

 

 

今も

対話して卒業できたこと!

良かったなって思います

デレデレ

 

ちなみに、わが家の靴箱はこんな感じですダウン

image

ズボラだからね、

アレコレ横着してますよおいで

 

靴箱内は次回の記事で書きますね ニヒヒ

 

 

中途半端な閉め方、

気になる方は気になりますよね(笑)

 

おいでこれは、わざとです笑

 

空気循環しやすいように、

我が家はいつも数㎝空いてます

酔っ払い

 

大丈夫、大丈夫、OK

人が来るときには閉めますから。ちゅー

 

それ以外は空いてます

て、

言うか‥

 

誰も来ないから

いつも空いてるよね~おいでおいでバンバン

ニヒヒ

 

    

たくさんの思い出に感謝しつつ

お世話になったモノから卒業する。

 

モノへの敬意を忘れない行動

 

この感覚、行動こそが

終活、生前整理かな ウインク 

 

 

大切なモノこそ、

自身でやるべきこと。

かと改めて感じました ニコニコ

 

今は人生100年時代~

 

まだまだ

アラカンは若いわよ~おいで

 

もちろんグッ

そう

そうだと思います。

 

が、

万が一は誰にでも…滝汗

 

残された大好きな家族が

困らないように、

 

自分で出来る生前整理は

する必要あるかなと。ウインク

 

だってね

おいでおいで

ほんとに大変なんですよ…

 

残された家族は、片付けがアセアセアセアセ

滝汗

 

ぶっちゃけ、

処分費用、かなり掛かりますアセアセ

ゲッソリ

人+トラックだから、

数十万汗当たり前です

 

捨てるだけなのに、

それこそ勿体ない話でしょタラー

チーン

 

だったら、

その浮いた費用で

デレデレ 楽しい思い出を

作って欲しいじゃないですか。

 

おばあちゃんとしてはドキドキ

グラサン

 

ということで

今日のひとりごと、おしまいチュー

 

 

今年の目標は上差し

 

少しでも気になるところは、

見て見ぬふりをせずに 改善する気づき

 

これまでスルーしてきた場所や

使い勝手イマイチな場所、

その他の気になる箇所を

コツコツ改善予定よ。

ちゅー

 

 

 

皆さんのアイデアに、

少しでも参考に、

なっていたら嬉しい限りびっくりマーク

 

 

日々、

ズボラでも出来る収納法を考えて

あっちこっち整理整頓チョキ

 

たまに…

DIY、裁縫、料理、

植物いじりも楽しみます笑い

デレデレ

 

 

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました 指差し

 

 

またね~バイバイ

  

SHEIN

ブーム到来!! 酔っ払い

 

気になるモノ沢山あるのよ〜

 

現在、終活中のため

脳内ショッピングで我慢です(笑)

 

 

  合格 ワタシのイチオシは…   

もちろん壁紙 びっくりマーク

 

ラブ コスパ最高なのよ~拍手

 

 

SHEINは…
 

大人も楽しめる グラサンハート カワイイ

ステキな キラキラ 雑貨がたくさん

購買意欲…

くすぐられるのよね~看板持ち

 

 

 ぜひぜひチェック下差ししてみてくださいなニコニコ

 

グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)

    

  ありがとうございます  照れフォローしてね

 

ポチっ応援いただけると励みになります おねがい

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

始めました

サーチ覗いていただけたら嬉しいです チュー

 

 

   

拙い文章でたいへん恐縮です泣き笑い

これからも どうぞよろしくお願いします。

 

またご縁がありますように 音譜

 

シアワセ時間ハート出会に日々感謝 

お願い