先週は月から木まで割と時間があったので
時々しか使わないような物を収納してある
棚の片付けをしましたチョキ

不用品は捨てて収納ケースをサイズ測って買ってこようと調べました。

無印で全部揃えたかったのですが棚の段によって
サイズが違うのでジャストサイズがない物は
ニトリで。




まずニトリで蓋付きプラケースとスチールバスケットを購入おねがい

バスケットの中にケースが縦に入れば手で持ち帰れるから有料袋は、いらないなぁと思い店員さんに聞いたら
「入りませんね」と言われ
有料袋をお願いしたら、、、
「これになりますが」と プラケースを1個分しか入らない袋に入れて見せてきましたガーン

は?
これはどういうこと?


駐車場まで歩くので持ちやすく1つにまとめて欲しいに決まってる。
いや、100歩譲って2つでもいい…
なのにまさかの1個を1袋に入れるって😰

呆れて言葉を失いましたが 絞り出して(笑)
「大きめの袋でお願いしたいのですが…えーん

店員「これになります」

そんな訳ないやろー💢
もっと大きな商品を有料袋で持ち帰る客の方が多いかも、じゃない?💢 スーパーじゃないんだから💢 

新人さんなのか 機転が効かないのか、
こんな感覚の店員がレジ任されてていいのか?って呆れてしまいました。

結局 文句言ったり こういう風にして欲しいと
お客側から説明するのって変だと思い
もういいです、このまま持ち帰ります、、と
両手で抱えて駐車場まで歩きました。
もうビックリでした💦

運が悪かったと思う事にして切り替え
その帰りに無印へ。🚗

平日昼間しかも緊急事態宣言中だというのに
店内はなかなかの人がいます😂

買う物は決めてあったので 在庫あるか確認してもらい新品を裏から出してきて店員さんがレジまで運んでくれました😃


同じケースを8個も買ったので
今度こそは、大きめの袋に2つに入れてもらい運ぼう!とレジ待ってる間に心に誓いました。笑

レジ袋をお願いしたら
店員さんが「このサイズだとものすごく大きな物になってしまい有料なので お客様がよろしければ
紐で結びますがどうですか?もちろん無料です照れ」と提案されました。
なるほどーと思いお願いしました。

そしたら、サササッと手早く結んでプラスティックの手持ちまで付けてくれました。


その仕事の早いこと😃
レジ裏もギフトやら同じく大物を買った人の梱包やらで混雑していたのにテキパキと仕事も早く
口調も柔らかくちゃんと教育されているのを感じました。

気分良かったです😙


ニトリの後だったので余計にそう感じたのかもしれませんが💦
ニトリの店員もみんながそうじゃ無いと思うし
教育もされているのに、たまたま対応した店員のセンスの無さがお店の評判を落とすってこういう事だと思いましたね。


片付けできてスッキリしました。
地道に少しづつ片付けていきたいです照れ