
最近の私の十八番の座学講座、「たった2時間で学べるボディメイク講座」です。生理学の視点からみたボディメイクのプロセスを、簡単な分かりやすい言葉での講義です。しかも、受講した後は、受講生が、専門家をうならせることができるくらい濃い内容なのです。自慢じゃないけど・・(小声で)
今回は特に受講者の反応が良くて、私自身も本当に楽しめました。来週からは、カラダも動かし、食事指導も入れていきます。
そうそう、本日は、Ozeki'sパーソナルトレーナー資格認定スクールの3月開講クラスのスタート日でした。色々、事情があって、今日だけ、渋谷オフィスで講義。

部屋が狭いから、どうなるかと思ったら、結構、みなさん、喜んでいただき、ほっとしました。狭い分、受講生同志、仲良くなっていたような気もします。ここのオフィスは、ドリンクも飲み放題ですし。
さらに、ほっとしたのは、受講生のひとりに、大学院まで行って、運動を学んだ方が、今日の講義聞いてよかったと、言ってくださったこと。ボディメイク現場では、いくら、百戦錬磨の私でも、ちょっと、びびっていました。正直・・。