結構打ち合わせは頻繁に行っているのですが、実は、講座の事務的なことやなんやらで、なかなか、講座をやる意味というか意義いうか、本質的な部分を、コンサルの方と話す機会がありませんでした。自分探しというか、いいかげん、大人ですから、自分の行きたい方向と自分がそれに向いてるのかの兼ね合いも知っています。自分はそちらに行きたくないのだけど、実は、向いている場合があることも知っています。でも、やってみないと、分からない。
「やらないで後悔するなら、やって後悔した方がいい」と言って、ホノルルマラソンに参加決めた友達がいました。(マラソンくらいで、そんなに大げさなことではない気はしましたが・・)
「やらないで後悔するなら・・」と思う人間同志は、融合すると力を発揮し、融合しないと分裂すると言っていた、大学時代の経営学の先生もいました。先生の言っていたことは、それ自体、経営学に含まれているものなんだと説いていたのかもしれません。
アウトプットすることは、自分探しなのかもしれませんね。
いよいよ、週末は、ダイエットSP資格認定講座です。

受講者には、すぐ使える資料がたっぷり入った、このファイルをひとりひとりにお渡しします。この他には、定価1万円を超える、おすすめの専門書とその専門書の使い方もおつけして。