専門分野以外は、その道の専門家に任せる | パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

ボディメイクはファッションのためにするもの。ボディメイクやダイエットを単なるトレーニングや身体作りでなく“ボディメイク&ダイエット=ファッション”でボディメイクするパーソナルトレーナー

パーソナルトレーナーのやる手技などの治療や調整法は、トップレベルのプロ治療家から見たら、赤ちゃんレベル。

私、尾関も、パーソナルトレーナー駆け出しの頃は、パーソナルトレーナーは手技をしなければ格好悪い、手技ができなければパーソナルトレーナーではないと勘違いしていていました。ある先生の治療を受けたこと。プロにはプロがいるものだと感じたのを、いまでも鮮明に覚えています。



プロは、他のプロの領域を侵さない。

自分の専門分野以外は、その道の専門家に任せる。

鉄則中の鉄則といえるでしょう。

私の専門は、シェイプアップ、ダイエットなどを含む、ボディメイク。それ以外の自分の範疇を超えたパーソナルトレーナー依頼はお断わりしています。当然ながら。パーソナルトレーナー依頼にも治療を求めてくる方もいらっしゃいますので。

中途半端なことすれば、結局自分の信用失うし、そればかりか、カラダの専門家として頼ってきたお客さんをも、巻き添えにしてしまう・・。
そういえば、昨日でたセミナーの弁護士先生も、自分の事務所の社員の社会保険の手続きを、同じ法律家の社会労務士の先生にお願いしていたなあ~。