新しいステージへ | パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

ボディメイクはファッションのためにするもの。ボディメイクやダイエットを単なるトレーニングや身体作りでなく“ボディメイク&ダイエット=ファッション”でボディメイクするパーソナルトレーナー

本日のパーソナルトレーナー養成スクール授業では栄養学3回目と指導心理学1回目の2コマ講義しました。

カロリーや成分といった戦後の栄養失調を改善する目的での従来の栄養学ではありません。栄養学?では、ずばり100人いらしたら100人に結果を出せるという実践的な食事メニュー&プランを勉強します。

「朝はヨーグルトとフルーツで・・」「朝はプロテインで・・」「朝はコーヒーとパンで・・」といった食事内容では、身体メカニズムからみれば、ホルモン分泌面から見ただけでもメカニカル的に欠陥だらけというのは容易にご理解していただけるでしょう。また、食事面とそれに連動したエクササイズというのも不可欠なのも同様です。

変わる人は100人中1人くらい??

それではパーソナルトレーナーの社会的役割として非常に失礼にあるのではと私は考えています。

ところで、今日は大安で昼間はジム移転の物件の契約でした!

また、新しいステージが始まろうとしています。

ジム施設といったハード面だけではありません。

本物のボディメイクを世界中に!

詳細は追っって報告します。