尾関ボディメイクの強みは、何? | パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

パーソナルトレーナーおぜきとしあきボディメイクブログ 本物のボディメイクを世界中に!

ボディメイクはファッションのためにするもの。ボディメイクやダイエットを単なるトレーニングや身体作りでなく“ボディメイク&ダイエット=ファッション”でボディメイクするパーソナルトレーナー


強みは、何?と良く聞かれます。

メカニズムと指導の両面。

メカニズムに基づいていないと、当然ながら、結果が出ない可能性がでてきます。いつも、言ってますが、方法論だけから入ると、確率にもれる人が生じてきます。あの人には効果あるけど、私には効果なかった・・・

つまり、確率論に大事なカラダを預ける形は残酷なことだと思っています。確率論のボディメイクは、時間や体力、気力が有り余っている方にはおすすめの方法かもしれません。

私は、アンチ確率論ボディメイクを唱えています。メカニズム追求のために大学の身体科学研究との連携も、そのひとつです。

ボディメイクに関して、??と思うことあれば何でも聞いてくださればと思います。ちゃんとお答えできます。

100人なら100人、100人全員のカラダが変わらないと・・、やっぱり!

いくら中身が素晴らしくても、生身の人間相手です。

伝えわらないことには、カラダは変わらない。

当然の帰結でしょう。

伝えるのに時間がかかっていてはボディメイクも進みません。

進まなければ、ボディメイク請負人としてのパーソナルトレーナーの存在自体が根底から崩れます。

伝える技術も非常に大切だと思っています。

さて、強みの証明は?

長年の実績に加え、例えば、最近の実績のひとつとして、おかげさまでメカニズムの追求と伝える技術を勝っていただいて、上場企業数社が出資しているところでの研修依頼もきております。

これもひとつの安心といえるのではないでしょうか?