
パーソナルトレーナーと一緒にボディメイクするなら、ただ痩せるだけのダイエットは当たり前!
モデル体型目指してボディメイクしたいというスマートな考え方の女性のパーソナルトレーニング受講者が増えています。
ご存知のとおり、モデル体型ボディメイクでは、全体的に余分な脂肪を落とすことしたり気になる部分の形を変えることしたり、姿勢や骨格のシルエットを直線的な関節角度にしたりして、ボディを整えます。モデル体型ボディメイクにおいて、これは前提中の大前提となります。
仕上げ段階では、
①骨感
②皮膚の薄さ感
というものをボディに加え、
さらには、
①ダイアナゴナル連動
②ねじれ反発
という身体機能を加えてあげることも、モデルボディメイクには必須となります。
方法などご興味ある方はこちらを。
きちんとしたことを的確に、しかも、楽しくボディメイクできたら、Happyハッピーな人がもっともっと増えると思います。
本物のボディメイクを通じてHappyハッピーな人が増えれば、世の中がもっとHappyハッピーになるのではと思うのは私だけでしょうか?
Happyハッピーボディメイクのサイクルが世界中に広がってほしいと私は思っています。